tyunen-otoko’s diary

夫婦関係の修復

19.急な飲み会での、御飯の連絡問題…

単身赴任先から、「明日家に帰ります。」と嫁に連絡する。すると、決まって「ご飯いるの?」とメールが返信されてくる。

なぜか、私は腹が立つ。

世の中のご主人は、なんとも思わないのだろうか?

わたしは、「いります。お願いします。」と返信する。

嫁の気持ちも、わからなく無い。

しかし、なぜか腹が立つ…。

腹が立つ原因は、なんだろう?

私が帰ることで、「嫁の負担は増える。」と私は自覚している。さらに、

嫁は、「私が帰ることを望んでない」ことも分かっている。

それは、私が過去に犯したDVによるものであるが…

おおよその奥様方も、単身赴任先からの旦那の帰宅を望んでないと思う…

現に、それが嫌で赴任先から帰宅しない人は結構いる。

そのことを踏まえ、「ご飯いるの?」と嫁に聞かれると、「ご迷惑お掛けします。」という気持ちになるのだ。

私の希望は、嫁と子ども達の中に自然に帰宅したい。

ご飯なんか、どうでもいい。

ただ、家に帰りたいだけだ。

急場しのぎの、レトルト食品でもなんでもいい。

しかし、相手からすれば旦那が帰る事は、自然ではなく、増える家事など負担でしかない。

 

急な飲み会での、「ご飯いらない。」という連絡も難しい…。

自宅から通勤したときの出来事だ。

急な飲み会に出席することになり、当日の夕方「今日、ご飯いりません。」と連絡をした。

その当時、LINEとかショートメールでは無く、電話連絡だった。

すると、嫁はガチギレする。

嫁曰く、「ご飯要らない。」の連絡は、前日に言って欲しいと言う。

「その日のテンションが変わる!」と嫁は主張するのだ…。

気持ちは、わかるけど「ご飯ってどんだけ負担なんだよ…」

急にそうなったんだし、しょうがないじゃん。

って私は思っていた。

互いに逆の立場になれないため、負担は想像つかない…。

 

3年前、ご飯問題について、とうとう嫁と口論になった。

私は、

「全てのご飯いりません。」

「単身赴任と同じ考えでいいです。」

「外食か、自分でやる。」と言った。

すると、嫁は、「わかったと。」言った。

 

現在、「ご飯いる?」と聞かれることは無い。

そもそも、会話も無くなった…

家にいるときは、常にご飯を作ってくれる。

私は、飲み会の予定や、出張の予定もできるだけ早く伝えている。

単身赴任先から帰宅の際は、私の方から「〇〇時に帰ります。ご飯お願いします。」とLINEするようになった…。

 

私は連絡について、気を使うようになったが、気分を害すことが無い。

嫁は、この状況をどう思っているのか??

私が「変人?」なのか…

今度、2人きりの食事会で聞いてみよう…。